正しい裏声とは

みなさんこんにちは!
DECOミュージックスクールの石川です!


涼しい日が続いてきましたね!
みなさんいかがお過ごしでしょうか?


本日は裏声に関して書いていきたいと思います!





ボイストレーニングにおいて裏声はとてつもなく大事な役割を担っています。



声を出す時に働く喉の筋肉達を
「地声の筋肉」と「裏声の筋肉」に分けたとしますね。


地声の筋肉はザックリ言うと「しっかりした声を出す」のに必要な筋肉です。


声量のある声、息漏れのない強い声を出したい時は、
この「地声の筋肉」が活躍します。



それに対して裏声の筋肉が担う役割は
「音程操作全般と、弱く優しい表現全般」です。


高い声を出す、ビブラートする、しゃくる、優しい声を出すなどは全て裏声の筋肉が活躍しないとできない芸当です。


そもそも強い声が出せるだけでは歌は歌えないですよね。
まず音程を取らなくてはいけないですが、それは裏声の筋肉の力で行っています。
裏声の筋肉がなければ音程を取ることすらできないということです。


裏声の重要性はなんとなくわかっていただけたのではないかと思うのですが、
この裏声がうまく出せない方が非常に多いです。


今回は自分が正しく裏声を出せているか判断するために、
良くない裏声の特徴を二つ紹介したいと思います。


これに当てはまる場合は正しい裏声が出せていない可能性があります。


正しく裏声を理解しているボイストレーナーのところへ通って、
裏声の改善を計りましょう。


①ロングトーンすると揺れる
②ノイズが入る。何か擦っているような音が鳴る。


いかがでしょうか?


一度自分が裏声だと思う声で3秒程ロングトーンしてみてください。


なんか揺れる、なんか不安定な感じがするなどの症状があれば、
裏声が正しく出せていないかもしれません。




裏声のトレーニングはボイストレーニングの基礎中の基礎で、
裏声を正しく出せるようになってようやくボイストレーニングのスタートラインに立てると言っても過言ではありません。


正しい裏声を見つけるのはボイストレーニングの中でも1番大変で難解な作業です。


根詰め過ぎて練習していくと精神的に参ってしまうので、
気楽な気持ちで継続していきましょう。


それでは!!

ミックスボイスコースの特徴


・ミックスボイスはもちろんボーカルレッスンも行えます
・実際のミックスボイスを聞きながらレッスンができる
・感覚だけでなく理論も一緒に学べる

ミックスボイスコースの詳細はこちら

無料体験レッスンはこちら