独自メソッド

上手くなる為に大切な、
3つの要素!

まずボイストレーング(発声)とボーカルトレーニング(歌が上手くなる練習)に大きく分類します。

人によって違いますが、高音低音など音域が広く、声が出せたとしても歌が上手いと言えるのか?また、歌が上手いとはどういうことなのか?が分からなければどのような練習をすればよいのかも分かりません。

DECOでは、「上手くなるから音楽が楽しくなる、もっと音楽が好きになれる」と考えます。


そのレッスンの1部分をご紹介したいと思います。

レッスン前にカウンセリング

まず、何がやりたいのか?どうなりたいのか?
カウンセリングでしっかり伺います。DECOには、プロになりたい方もいますが、プロではなく単に歌が上手くなりたいという方も沢山おりますので、自信がない方もご安心下さい。歌えるようになって自信をつけましょう!

発声練習

出来るようになるまで発声練習をきちんと行います!理解できます!

腹式呼吸のイメージ図

腹式呼吸。どのスクールでも行うこの呼吸法ですが、腹式呼吸に大切なのは、ONではなくOFFであること。「腹式呼吸をする」のではなく、「腹式呼吸になる」が正解です。
自然に歌の中、もしくは会話の中で、無意識に使えるようにならなければならないのです。
難しいと感じる方もいらっしゃるかもしれませんが、DECOでは90%以上の方が、体験当日に出来るようになる腹式呼吸。しっかり使える様になると安定した声を出すことが出来ます。

高音のトレーニング

高音が出せるようになる!

現代の高音の出し方は地声ミックスボイス裏声(ファルセット)など、いくつかの種類があります。地声を高くしていくには、まずは声の出し方(ポジション)を正しい形にすることが必要です。上顎を上げて、音を前歯に当てるように声を出してみると声が鋭く、軽くなります。高い声を出すには、まずこの音が必要です。
動画サイトで勉強を独自でしてしまうと喉を傷付けてしまう恐れがあります。ボイストレーニングマスターした講師陣の元で安全に確実に、あなたが欲しい声を手に入れましょう!

DECOは高音を出させるのが得意な講師が沢山おります!
ミックスボイスを出せるようになりたい方には、ミックスボイスコースもありますので、無料体験レッスンなどでお試し下さい。

音程のトレーニング

音痴は必ず治る!

音程を直すソフト

まず音が合っているとはどういう事なのか?を理解することから始めます。音が合っているというのは、楽器などのアンサンブルの和音に歌の音程がきちんと混ざっているということを指します。練習方法の一例ですが、好きなアーティストと一緒に歌ってどちらかの声が消えて(重なって)聞こえたら音程が好きなアーティストと同じ音程で歌えているという練習方法DECOではオススメしています。またレコーディングを行い音程を直すソフトで、どこがどの位ずれているのか?がで客観的に判断することで効率よく成長することが出来ます。さらに修正後の音源を何度も聞くことで、正しい音を体で理解することが出来ます。

リズムトレーニング

リズムを取れるようになる!

ドラム演奏のイメージ

リズム。音符とも言えますが、一番歌が上手く聞こえるのがリズム、といっても過言ではありません。現代はより音符が細かく出せるアーティストが多く、16分音符のアーティストが主流となりつつあります。年々細かくなる音符ですが、DECOでは楽器を使った練習や、母音法など効率よくリズムを学ぶことが出来ます!説明の意味がわからない!という方は歌って説明致します

ボーカルテクニック

テクニックを使えるようになる!

テクニックとはビブラートエッジボイス息を前に吐く半音階など様々ありますが、実は声が出るようになっても、テクニックがないと棒歌いになってしまいます。よくレッスン時に歌が上手いとはなんですか?と生徒さんに聞くと、「表現力」とお答えになる方が多くいらっしゃいます。ではどうしたら表現力は身につくのか?その表現力をつけるための方法が重要になります。DECOでは、発声、音程、リズム、テクニックの全てを使って歌詞の内容に合わせて歌い方を自分で決める事が「表現力」だと考えています。

ビブラートが出来ない!エッジボイスが出来ない!息を前に吐けない!半音階ってなに?
大丈夫です。ゆっくり1つづつレッスンを行います。理解出来るまでマンツーマンレッスンでしっかり行います。

音楽活動

練習だけじゃなく、経験も出来るスクールです!
DECOなら活動しながら経験、練習することが出来ます!

YouTubeに歌ってみたを投稿

録音、撮影、編集、スクールの機材で全てレッスン内でおこなえます!
自分が写り込まなくてもOK!

DECO Music Liveの模様

スクールの発表会!立川周辺のイベントにも積極的に参加しています!

自信がない人はスクールの発表会からはじめましょう!音楽仲間を作ったり出来ます!

路上ライブ

路上ライブ支援

路上ライブの機材貸出や許可をとって演奏出来る場所の案内も行っています!

その他にも成長を感じられるメソッドがDECO MUSIC SCHOOLにはあります。