歌への苦手意識をなくしたい!
歌うことを楽しみたい!
歌うことが苦手
音程やリズムが合っているかわからない
音痴と言われて傷ついた
音痴改善コースの特徴
-
マンツーマンレッスンだから
自分のペースで練習できる歌に苦手意識を持ってしまうと歌うことはもちろん声を出すこと自体にもおっくうになってしまいがちです。 DECO MUSIC SCHOOLのレッスンは担当講師によるマンツーマンレッスンなので人目を気にせずレッスンすることが可能です。 まずは声を出すこと、歌うことに慣れることから始めていきましょう。
-
音痴の原因は大きく分けて2つ
音痴の原因は
・歌う時に喉の筋肉がうまく動かないなどの運動性によるもの
・正しい音程や音階を聞き取ることが難しい感受性によるもの
の2つの種類があると言われています。
DECO MUSIC SCHOOLではボイストレーニングを行うことで喉の筋肉を強化します。
講師の歌やピアノの音を聞く、ホワイトボートを使って歌を見える化することなどで音感は少しずつ変化させていくことが可能です。
焦らずレッスンを重ねていきましょう。 -
「音痴を治すレッスン」ではなく「楽しく歌うレッスン」を
「ちゃんと歌えなかったら怒られたりしないかな」と不安になってしまうかもしれませんがご安心ください。 DECO MUSIC SCHOOLは上手くなることはもちろん「楽しくて上手くなるレッスン」を 行っています。 声を出しながら感覚を掴む練習や、楽譜を眺めたり、体を動かして歌ってみたり、音感とは別の感覚からアプローチすることが可能です。 音痴を治すのではなく、楽しく歌うためのレッスンをしていきましょう。
-
カラオケで歌いやすい歌を一緒に探しましょう
声の出し方や音色、音域、歌い方の癖などからあなたにあったアーティストや曲をご提案いたします。 必ずあなたにあった曲が見つかります。 キー変更がわからないという場合も講師がアドバイスします。 自分にあった曲だからこそカラオケで歌うことも楽しくなります。 すぐに上手く歌えなくても大丈夫です。一緒にレッスンしましょう!
-
レコーディングを用いたレッスン
ご自分の歌をレコーディングしてピッチ修正という方法で正しい音程に修正します。 アーティストの声ではイメージがわかない方でも自分の声だとわかりやすく真似もしやすいです。 また、自分の歌った音程や正しい音程が波形として目で見えるものになるのでよりイメージがしやすくなります。 正しい音程を聞くことで音感が身に付きますし、自分の声を客観的に聞くことは上達への近道です。
-
無理なく受講できる10時〜22時営業
全日10時~22時までレッスンの受講が可能です。学校帰りや仕事帰りなど、ライフスタイルに合わせて無理なく通っていただけます。また固定のレッスン日に行けない時も、別の日にレッスンを無料で振り替えが可能です。 ※レッスンの振替依頼は2日前17時までに連絡が必要です。
-
様々な年齢層の方がいらっしゃいます
現在DECOの生徒さんは10代から60代まで幅広い年齢層の方が受講しています。 2次会のカラオケを思いっきり楽しみたい、リモートワークで声を出す機会が減ったのでどうせ声を出すなら歌いたい、お仕事が落ち着いて改めて練習してみたいと通っていらっしゃる場合もあります。もちろん、シンガーやバンドでプロになりたくて通っている学生さんもいらっしゃいます。動機は様々ですが、年齢や性別、色々な職業の方がいらっしゃいますので、ご安心ください。
-
充実のイベント
※発表会の参加は強制ではありません。 3月11月は発表会(無料)8月生バンドの前で歌える「DECO MUSIC LIVE」5月は立川いったい音楽まつり、7月は立川南口すずらん通り食楽祭など地域のイベントにも積極的に参加しています。
全コース共通の特徴
DECOは年会費・教材費・発表会が無料です!
コース | 月2回 | 月3回 | 月4回 | 追加レッスン/1回 |
---|---|---|---|---|
中学生〜大人(60分/1回) | ¥12,300- | ¥16,900- | ¥21,400- | ¥5,000- |
3歳〜小学6年生(60分/1回) | ¥10,600- | ¥13,300- | ¥15,800- | ¥3,000- |
3歳〜小学6年生(30分/1回) | ¥8,400- | ¥9,800- | ¥11,000- | ¥2,000- |
ペアレッスン(60分/1回) 親子レッスンもOK! |
¥12,300- | ¥16,900- | ¥21,400- | ¥5,000- |
※上記時間に入れ替え5分ほどを含みます。
※上記料金は全て税込み表記です。