休日って、何やってる?
おはようございます。声優コース講師のAKITAです。
2025年も宜しくお願いいたします。
「声優になりたいんでしょ?」
ところで皆さんはこの年末年始をどうお過ごしでしたか?
ま さ か 、暦通りただ休みまくってアニメ見て気付けば休みが終わってた人なんていませんよね?
勿論、休むのは結構!休める時は休みましょう。
で、前々から話しているように色々今しか出来ないことを経験しまくって下さいね。
その経験が必ず今後の役者人生に活きてきます。
た だ し!デビューをしていない皆さんは毎日練習はしなければいけませんよ。
ビシッ!!
一日何分でも1回でもいいんです。
とにかく習慣化する事です。
渡された原稿を初見で躓かずに読めるレベルまで高めて下さいね。
はっきり言っておきますが、最初は圧倒的に練習量が大事です。
レッスンでしか練習しない人に声優・ナレーターなんて絶っっっっっっ対になれません。
「これ本当に自分の声?」
ところで、録音した自分の声ってなんか変に聞こえるでしょ?
私も最初はそうでした。
あれ?なんか思ってたより全然高いしカッコつけてたつもりが全然ついてないぞ?ってね(笑)
これ、練習を重ねて読み飽きて、且つ耳も鍛えられて自分の声を理解してくると、話している声そのまんまが
録音から聞こえてくるようになりますから、一つの目安として追い求めてみて下さいね。
※先生は話している声そのまんまが聞こえてきます
取り敢えず今年初めのブログはここまでかな。
ヘビ…いや、へば。
AKITA