SnowAI
.jpeg)
こんにちは! Deco Music Schoolの三浦タカです!
最近はAIの進化がすごいですね!!
音楽もずいぶん、SnowAiの進化により、僕の生徒も、自分の曲をAIで作る人が増えてきてます!
これに対して、自分も作詞作曲をするソングライターとしては色んな気持ちがありますが、もはや抗えないので、自分自身も柔軟に文明の力とグルーヴしていきたいなと思ったりする最近です!
ということで、流行りのAIアプリで僕のアクリルスタンド的な!
季節の変わり目と喉
まだまだ東京は暑いけど、それでも夜なんかや、朝方は肌寒い日も増えてきましたね!
この間北海道にライブで帰省しましたが、もう全然寒かったですね!
この季節の変わり目は体調をみんな壊しがちです。
身体が新しい季節にうまいこと切り替われないのは仕方がないことですけどね、
なるべく、温かいものを食べて、栄養を摂りつつ、しっかり、体をケアしていくことが、プロのアーティストには求められるようなところでしょうか。
.jpeg)
北海道のスープカレーです。
野菜がたっぷりで、北海道産の野菜がたらふく、ほんで、北海道の冷水で作るカレーってなんでこんなに美味しいんだろ。
違うんだろうっていつも思います。
これで道産子は冬を乗り越えるわけです!
友達との外食といえばスープカレーだったなぁと感じます。
そんな学生時代。
スープカレーも千円くらいで食べられたけど、今は無理だなぁ。
値上げ値上げで苦しい悲しいなぁ。。
そして地元のラーメン屋さんの 味噌ラーメン
.jpeg)
ここは札幌市は北区のげんきちさん
昔ながらのお店で、なかなか街中の店とは違い値上げしずらくて、悩ましいと言う感じでしょうかねぇ。
いまだに味噌ラーメン700円くらいでしたね。
あまりに安く感じると上げてくれてもいいのになって好きな店には思ってしまいますよね。。
こういったソウルフードを食べて育ってきた北海道時代でした。
北国はやはり、汁物が流行るんですかねぇ。
これからの季節も汁物と一緒に乗り越えたいものです!
アーティストとしての志
ライブをするアーティストって改めてすごいなぁって思うことがあります。
ライブは来てくれるお客さんに喜んでもらうために 日々考えて悩んで練習して、その日の笑顔まで安心できなくて、
声出なくなるんじゃないかっていう不安だとか、喜んでもらえるかな?とか、
そんな気にしなくてもいいかもだけど、
お金を払って自分を見に来てくれる人がいると思うと、やっぱり、生半可じゃあかんなぁって、プレッシャーは感じると思うんですよな!
僕なんかも普通ですが、本番前は人と会うこと、友達と遊ぶことも考えます。
このタイミングで会うと、話しすぎちゃってライブに支障出るかなとか、
この人と会うと楽しくて長くなるから、ライブ終わるまで我慢しようとか。
食も、これを食べないようにしようとか、
酒も、 このタイミングはビール一杯だけかな、 とか、本番前だからダメだとか
寝る時間や、ちょっとしたトレーニングなど、
そのほかにライブの内容を考えて、
本当に本当に、非日常を生きてるんじゃないかなって思うんですよ。
常温の水しか飲まないようにしてた時代もありましたよ!昔!
皆さんは 喉やコンディション維持のためにどんなことを気にしていますか?
立川のボイトレスクール「DECO MUSIC SCHOOL」の無料体験レッスンはこちら!