耳の話【リズム編】

こんにちは
DECO MUSIC SCHOOLの鈴木です🌱
今日は耳の話をしてみたいと思います。

<耳といえば>

耳と聞いて何を思い浮かべますか?
耳の役割は「聴くこと」ですよね!
みなさん歌なり楽器なり打ち込みなり作曲なりで、いろんな「音程」と「音色」のついた【音】をたくさん聴いていますよね。
厳密には耳で聴いているのではなく、耳から入った振動を脳が処理して音として認識しています。

さて、ここで人間の持っている便利不便紙一重な能力があります。

それが聴き分ける能力です!

<聴き分ける能力>

例えば…
よく知る人の声が聴こえた時、鮮明に聴こえませんか?
自分の名前を言われた時、名前だけはっきり聴き取ってしまったり。
ガヤガヤした場所で誰かと話している時、
よほどうるさくなければその人の声をピックアップして聴き取れますよね
駅のホームでお知らせがあった時、気にしていなかったら聴き逃したことありませんか?
そして不便で言うと、一度気になるとうるさいほど聴こえる換気扇の音。街の雑踏。。。



気にする、気になってしまった、【音】を人間ってめっちゃ聴くんです。

それは無意識に【音】を種類分けして識別しているからなんです

【音楽】をする際、この特性を使いこなすと物凄く頼もしい味方になります。

あなたはどんな味方が欲しいですか?
今日はリズムについて書いてみます

<リズムを聴く方法>

歌っていると、伴奏とずれてしまう…
でもなんでズレるのかわからない
どこでズレてしまったのかわからない

そんな方はまず、オケにドラムの入っている曲を練習してみましょう

そして歌わずに、ドラムの音をひたすら追うようにその曲を聴いてください。
ドラムの音が聞き取れない場合はドラムの音を知ることから始めると良いです。
【曲名 ドラム】で検索すると有名な曲だと「叩いてみた」的な動画が出てくると思います👍



よく知っている人の声は聴こえやすいのと一緒です!
地味な作業になりますが、リズム感って要は淡々と一定のスピードを刻むためのものになるので使いこなすには気長にトレーニングするしかありません。
その向こうにグルーブやらなんやらが潜んでいます…!

聞き慣れることを鍛えることでしっかりオケに合わせて歌うことができるようになっていきます!

今日は【リズム】編でした!

次回は【音程】編…
お楽しみに🌱

ボーカルコースの特徴





1、講師は担当制。経験豊富な講師がマンツーマンレッスン!
2、個別レッスンなので 「歌うこと」に集中できる!
3、カラオケで高得点を取りたい!


ボーカルコースの詳しい内容はこちら

無料体験レッスンはこちら