ピアノ弾き語り🔰‪リズム入門編

皆さん、こんにちは!
DECO MUSIC SCHOOL 講師の麗美英梨です🙇‍♀️

今回は、ピアノ弾き語りをやってみたいけど、ピアノは初心者ですという方にお勧めなピアノの入門編、リズムの練習法について紹介したいと思います。

ピアノを左手と右手が違う動きで弾くことは出来ますか?

-難しい方🙋‍♀️🙋🙋‍♂️

今回は、左右違う動きをすることが難しいと感じる方へ練習法をご紹介していきます🎶

まずはピアノから離れて机のある場所へ移動しましょう!

移動出来たら、両手が机を軽く叩けるようにセッティングしましょう!

それではやってみましょう!

Let’s try!

①まずは右手で机を軽く叩きましょう。
(四分音符で8つ)
↓こんな感じ


②次は左手で机を軽く叩きましょう。
(付点四分音符-八分音符-付点四分音符-八分音符×2)
↓こんな感じ


③最後は①と②を合わせてみましょう。
↓こんな感じ


まずはこの①②③を慣れるまでやってみてください🤚

↑出来るようになったら

①②③に慣れて出来るようになったら、
ピアノの前に座って、Cのコードを③のリズムでやってみましょう!

(左手:ド単音、右手:ドミソ)

Cのコードもバッチリ出来たら
色んなコードでもやってみましょう!

そして、コード譜を見ながらこのリズムパターンでもやってみてください🎵

まずはこのリズムさえ出来れば、弾き語りが出来ちゃいます👍👍

是非お試しくださいね🎵




立川のボイトレスクール「DECO MUSIC SCHOOL」の無料体験レッスンはこちら!