今年も歌三昧でしたね!
20周年ライブとして、こじんまりですが、東京札幌とやらせてもらいました!
ゲストは豪華な仲間達ばかり、今や、ヒゲだん、秦基博、大黒摩季、木梨のりさん、コレサワ、ディズニーのオーケストラアレンジなどのサポートをやってるような売れてる仲間達も何人か僕の20周年に集まってくれました!
僕の歳になると、音楽は辞めるか、はたまた飛躍的に売れてるか、そんな感じですが、
売れてるとか売れてないとかは結果論、運もあるので、売れたみんなも凄いし、かといって、売れてないから悪いわけでもないので、
変わらず自分がやってる音楽を愛して、誇りを持って奏でて生きたいですよねー
そう思う時間でした!
そして地元札幌も幸せな時間でした😊
メリークリスマス!どうも三浦タカです!
少し後ろノリなタイプです!
現在この記事を書いてら、12/27ですが、メリークリスマスと言いたくなるタイプですねーアフタービートです
いや、過ぎてからの方が響くものってあるじゃないすか!
Decoは多彩な先生だらけ
昔から帰国子女やテレビとかで通訳をやってるような友達が何人かいて、
若い頃に奴らに出会って、『タカは英語は、、、日本語もいい歌いっぱいあるからそれを歌えばいいと思う!』
そう言われて、お金を取るプロアーティストとして、今の僕の英語力では英語を歌うのはダメだと言われた気がしたし、自分でも英語はちゃんと勉強してきてないし、
確かに日本の曲でもいい曲いっぱいあるからって、
それからライブではオリジナルばかり作って、たまにカバーしても日本の曲ばかりやってきたんですが、
やっぱり世界中好きな曲いっぱいあるし、今一度英語の曲と向き合ってみようかなと!!
『ファヨン先生』いや、ファヨン様に力をお借りして、
英語の発音についてチェックしていただきながら、クリスマスソングを歌ってみました!!
皆さん聞いてみてください!←遅い笑
歌はインプットとアウトプット
僕は今回この曲を、
マイケルブーブレバージョンで歌いました!
マイケルブーブレのジャズニュアンスをポップスに昇華させる感じが僕は好きでして、
改めて歌は、知れば知るほど広がるなぁと感じます。
そして、
ファヨン先生に習うとこんなふうに歌えるようになっちゃいます!!
ので、是非皆さん、英語の歌歌いたいときはファヨン先生や、他にも英語に強い先生がうちのスクールにはいるので、そういった先生の力を借りることお勧めします!!
優しく細かく見てくださります!
さてさて、上手くなりたいと盲目に練習するもよしですが、どんどん世界中のいい音楽をシェアしあいたいところですよね!
明日は今年最後のライブです12/27現在
下北で北海道フェス!
安田先生のご実家が昆布業をやられてるそうなのですが、半端なくうまいので、おすすめです!
明日も販売するそうです!気になった方は安田くんに問い合わせてみてください!
安田くん勝手に宣伝してごめーん!
2025もいい年になればいいですね!皆さんが健康で、楽しくおふざけして幸せに豊かに過ごせますように!
良いお年を