韓国にある言わばアイドル学校

こんにちは!
DECO MUSIC SCHOOLのミンヒです!
今日は韓国で言わばアイドル学校とも呼ばれる二つの学校に関して話したいと思います。アイドルになるために必須ではないですが入ったら好きな歌やダンスに専念できるし練習生やアイドルも沢山いるので良いモチベーションになるかと思います。
ソウル公演芸術高等学校について
ソウル公演芸術高等学校は実用音楽中心の教育で韓国音楽産業の人材を養成する私設教育機関です。
– 様々な専攻:ボーカル、作曲、楽器演奏(ギター、ピアノ、ドラムなど)、プロデュースなど、音楽制作と演奏に必要なすべての分野を学ぶことができます。
– 現業の専門家教授陣:現役の作曲家、プロデューサー、音楽家たちが教授として参加し、実質的な現場教育を提供します。
– 最先端施設:レコーディングスタジオ、公演舞台、音響施設などを備えており、実習環境が優れています。
– 大衆音楽志向: K-pop、ヒップホップ、バラードなど大衆音楽中心のカリキュラムで、卒業後すぐに音楽産業に進出できるようお手伝いします。
✨代表的な卒業生には、BTSのジョングク、IVEウォンヨン、red velvet JOYなどがいます。
-実用音楽学校の出身らしく、優れたボーカルの実力と音楽的感覚を持ったアイドルが多いです。
外国人がソウル公演芸術高等学校に入るための条件
– 基本条件:韓国語または英語でコミュニケーションが可能でなければなりません。一部のコースは韓国語の講義のみで行われます。
– 入学試験:志願分野によってボーカルの実力、作曲ポートフォリオ、演奏の実力などを評価します。
– ビザ:学生ビザ(D-4)または他の在留ビザを準備する必要があります。
– 書類提出:学歴証明書、自己紹介書、推薦書などが必要で、音楽関連の経歴やポートフォリオがあると有利です。
翰林芸術高等学校について
翰林芸術高等学校は韓国の代表的な芸術重点高等学校で、特にK-popアイドル志望者に人気が高いです。
– 専攻トラック:実用音楽科、芸能科、放送芸能科、演劇映画科など様々な芸術関連課程を提供しています。
– 学生中心の教育:学生たちの個性と才能を発掘し、実習中心の教育を通じて現場で要求する力量を育てます。
– 産学協力:エンターテイメント会社との協力を通じて卒業後のデビュー機会を拡大します。
– 厳格な学業と訓練:学業と芸術訓練の両方に集中し、実力のある人材を輩出します。
✨ 卒業生にはTWICEのナヨン、IU、BTSのジミンとヴィ、NCTのジェヒョンなどがいます。
– 学生時代から練習生活動を並行し、デビューを目標に熱心に活動した事例が多いです。
外国人が翰林芸術高等学校に入るための条件
– 韓国語能力:入学後の授業参加のために韓国語能力試験(TOPIK)3級以上が要求されることがあります。
– 入学試験:実技試験(ボーカル、演技、演奏など)と面接を通じて学生の潜在力と情熱を評価します。
– 書類準備: 学歴証明書、自己紹介書、ポートフォリオ、推薦書などが必要です。
– ビザ: 学生ビザ(D-4または他の適合したビザ)が要求されます。
最後に
他にも色んな学校がいますが代表的な二つの学校を紹介してみましたがいかがですか?!どんな環境であれ皆さんの努力があればきっと夢を叶えると思います。