楽曲提供多数、実力派講師

エト

15歳よりベースを始め、バンド活動を開始。
次第にギターやキーボードといった楽器に興味を持ち、楽曲制作を始める。
高校卒業後、尚美学園大学音楽表現学科作曲専攻に進学。
和声法や対位法、管弦楽法を体系的に学ぶ。
在学中は宮木朝子、佐藤ひろのすけ各氏に師事。

ピアノを基軸とした爽やかなアレンジを得意としている。
また、エレクトロサウンドやアニメソングなども対応可。

【経歴】
発表会、卒園式用のピアノ伴奏やヴァイオリン楽曲の編曲多数。
古典的なピアノ独奏曲や混声四部合唱をはじめ、20chスピーカーを用いたオーディオビジュアルアートの実演。
自身で企画した『ノマドワ』にて複数楽曲をリリース。
短編映画『境界線の恋』にて劇伴作曲を担当。
シンガーソングライターやアイドルに楽曲提供、ボカロPの作品にベース録音にて参加。

レッスンで大切にしていること

レッスンではまず生徒さんとどんな曲が作りたいかを入念に確認します。
まずは曲を作る楽しさに触れて頂くためにカリキュラムをご用意しています。
日常生活の中で浮かんだ鼻歌などで良いなと思ったメロディを録りためておいてください!
楽曲として形にするお手伝いをさせていただきます。

楽曲を制作するにあたって意識していることは旋律(モチーフ)の展開と模倣です。
AメロやBメロ、サビと楽曲には色んなセクションがありますが、
一番大切にしたい顔となる旋律を楽曲の各所に散りばめることで楽曲全体にまとまりが出ます。
生徒さんには曲を作る楽しさを感じて頂くことがスタートかなと思います!
カラオケで歌いたくなるようなオリジナル曲を一緒に作っていきましょう!!

講師一覧へ戻る