【.コンプレックス/トラウマ】

李惟です2度目まして~~

暑いね~~

2度目でも何書いたらいいか迷うんだからこれからもこうなんだろうな~

もう本当に関係ないこと話したくなっちゃうんですよねー

ほらいきなり音楽の話するのもいいけど、まずは人となりが大事って言うじゃない。ね。

というわけで

劇場版名探偵コナンの配信が8/31で止まるんだってよ!!!!

無理だよー生きてけないよー

まずは全作品見て、その後流し見で2周でしょ?

ひとしきり観たら・ベイカーストリート・天国へのカウントダウン・世紀末の魔術師

時々・迷宮・水平線上 を行き来して..

探偵たちもいいし、あ、黒鉄よかったよね!!

あと最後の白鳥を見る為に14番目見て…

……!あっぶねぇ一生喋っちゃうぜ

でもこれ全部見れなくなっちまうんだ。27作。全部だぜ(毎年見れない時期来るんだけど)

やってけないよ…

ねえあと天国の最後でウォッカが電話してるシーンあれ絶対やつらの…………..

大好きなものほど、音楽とか仕事とか交えた

”そういう目”でしか見れなくなるから

みんなの耳が肥えて、聞こえるようになってきても、

挿入歌とか、SE聞いたとき(この楽器使われてたんだ、、、)とか(このギターこんなややこしい事してたんだ、、)とか

そのくらいにしとこうね。

嫌いになっちゃわないようにね。

何の話だっけ?

◼️画像1

こんな語っといて、コナン以外基本

マニアっぽさというか、研究心みたいなものが元々備わってるタイプではなくて(嘘つけと思うよね)

人に自分の何かを見せたり、渡せるほどの資料を持ってないと思って、音楽の講師なんて、、と何度か首を振ったんだよ

でも

そもそも音楽がとても好きだったり

人、言葉、音を越えてヒリヒリ感じるものを

捉える感覚は鋭かった(これも本当)

憧れた音を軽い気持ちで試みたら

全く様になってなかったときとか

細かいのまで都度ぶつかってきました。

繰り返してると、やれっこないきがしてきて

200回300回同じところだけ何度も歌ったりしたな。

うん、そういう方が沢山待ってると思うと

多分同じ思いしてきたぜって。

言うために来ました。(くう!!)

コンプレックスやトラウマに向き合うには

気合いが必要です。何事もそう簡単には変わらない

私たちがツルンと拭いてあげられればいいんだけどね

厳しいようですができるのはサポートまで、最終的にはあなたでしか払拭できない

やってやるというエネルギーが絶対に必要です。せっかく音楽習うなら、全力でいきましょう。

私たち講師は準備できています

立川のボイトレスクール「DECO MUSIC SCHOOL」の無料体験レッスンはこちら!