Jazz 発表会

こんにちは!Decoのシルファです。
今回は、年に一度のJazz発表会に出演させていただいたので、その様子を少しご紹介したいと思います♪

今回、私は3曲踊らせていただきました!
朝からリハーサルがあったので、衣装やメイク道具を持って会場へ向かいました。
最初はストレッチで体をしっかりほぐしてから、舞台用のメイクをしました。
毎回思いますが、舞台の照明に負けないように、普段よりかなり濃いメイクをするのでびっくりです。

1曲目:ファッショナブル・イースター/パイレーツ・サマー「バトル・ゲット・ウェット」

ディズニーのショーのような雰囲気で、衣装も演出も華やかでした!
私はパイレーツ風の衣装を着て、ちょっとクールな印象に。
普段とは違う雰囲気で、新鮮でとても楽しかったです。
猛暑の中でのダンスは汗だくでしたが、そんなことも忘れるくらい充実した時間でした!

2曲目:Mrs. GREEN APPLEさんの「ライラック」

この曲、本当に何度聴いても素敵で、心に染みますよね。
今回は、ライラックのイメージカラーに合わせた衣装で踊りました
メンバー全員で気持ちを一つにして、音楽に身を任せながら楽しく踊れました。

3曲目:「Into the Frenzy/Welcome to Christmas」

この曲はバレエの要素も多く、振り付けがとても繊細で美しかったです。
衣装は白のワンピースで、全体的に幻想的な雰囲気でした。
踊っていてとても気持ちよく、心が浄化されるような感覚でした。

リハーサルの最後には全員でフィナーレ

無事にリハを終えました。
今回は不思議なくらい全く緊張せず、
リラックスして本番を迎えることができました。

本番前には軽く食事をとってエネルギーチャージ!
いざ本番が始まると、あっという間に時間が過ぎてしまいました。

最後に

舞台は美しい照明と、アナウンスの方の演出でとても素晴らしい空間になっていました。
終演後には可愛らしい花束までいただき、心がとても温かくなりました。
やっぱりステージに立つって、本当に楽しいし、やりがいがありますね!

ステージ経験は、ボーカルにもダンスにも本当に良い練習になると思います。
そして何より、「楽しい」!
自分の成長した部分、もっと伸ばしていける部分に気づくことができる貴重な機会だと改めて感じました。

終わった後は、近くのお店で美味しい夕飯を食べて1日を締めくくりました。

充実した一日で、心も体も満たされました!

よければ皆さんも、ステージに立つ経験をしてみてくださいね♪
きっと忘れられない思い出になります。

立川のボイトレスクール「DECO MUSIC SCHOOL」の無料体験レッスンはこちら!