【下北沢のオススメライブハウス】下北沢ReGで夢のステージを体験しよう!

「初めてライブに出てみたいけど、どこでやればいいんだろう?」

「音も雰囲気もかっこいい場所で、自分の音楽を鳴らしたい」

そんなDECOの生徒さんにおすすめしたいライブハウスが、下北沢ReGです。

音楽を“表現”として届けたい人にぴったりの会場で、初めてのステージでも安心して挑めます。
本気で自分の音を響かせたい方は、ぜひ参考にしてください。

音楽の街・下北沢に息づく「下北沢ReG」

カルチャーの発信地・下北沢は、今も昔もライブハウス文化の中心地。
アーティストが集まり、音と個性が交わる街です。

その中で「下北沢ReG」は、2010年3月に誕生した比較的新しいライブハウス。
新しい発想や音楽を求めるアーティストが自然と集まる場所として知られています。

建物はスタイリッシュで、全面ガラス張りの外観が印象的。
昼は光を反射し、夜はネオンが映える姿が目を引きます。

大通り沿いにあり、初めて訪れる人でも迷う心配がありません。
「音楽の街」の景色に自然と溶け込むような存在感を放っています。

アクセスとロケーション

「下北沢ReG」は、小田急線・京王井の頭線「下北沢駅」南口から徒歩約6分。
商店街を抜けて茶沢通りをまっすぐ進むと、右手に現れるガラス張りの建物が目印です。

1階には受付があり、ライブスペースは地下1階。
スタッフの案内も丁寧で、初めてでも安心して入れます。

階段を降りると、そこには光と音が交錯するアンダーグラウンドな空気。
外の喧騒が一瞬で消え、ステージの世界へと切り替わる感覚が味わえます。

キャパシティと空間設計

スタンディングで約200名収容可能なコンパクトな空間。
どの位置からでもステージが見やすく、観客との一体感を強く感じられます。

天井がほどよい高さで、照明やミラーボールが作る光の反射が幻想的。
演者の動きや表情までが浮かび上がるように見える設計です。

小規模ながら、ライブハウスとしての密度と迫力が詰まったステージ。
観客との距離が近い分、息づかいまで伝わる“リアルなライブ感”が味わえます。



サウンドに宿る哲学──体で感じる音

下北沢ReG最大の魅力は、その徹底したサウンドクオリティにあります。
「聴く」ではなく「体で感じる」音を届けるため、機材から設計まで緻密に作り込まれています。

スピーカーには世界的評価の高いMeyerを採用し、
アーティストの表現を一切損なわないクリアな出音を実現。

さらにステージ上にはMartinAudioのLE1200を導入し、
どんなジャンルの音楽でも、演奏者自身が“自分の音”をしっかり確認できるモニター環境が整っています。

PA卓にはDiGiCo Quantum338を使用。
メジャー現場にも導入されるプロ仕様のミキサーで、細部まで精密に音をコントロールできます。

ReGの音は、単なる「ライブハウスの音」ではなく、“空気の中で完成する音楽”です。
あなたのサウンドを全身で感じる瞬間が、ここにあります。







最新の配信設備で、全国に届けるライブ体験

下北沢ReGでは、音だけでなく映像面でも充実した設備を完備。
高品質カメラやスイッチャーを備え、リアルタイム配信にも対応しています。

音と映像のバランスが絶妙で、現地の熱量そのままにオンラインでも届けられます。
遠方のファンや家族にも、自分のライブをリアルタイムで共有できるのは大きな魅力です。

“会場に来られない人にも、ライブの空気をそのまま届けたい”──
そんな思いを叶える場所がReGです。

口コミから見る実際の評価

ReGを訪れたアーティストや観客からは、
「フロアが非常に綺麗でどこからでも見やすい」
「音響が抜群で、配信環境も完璧」
「大通り沿いでアクセスしやすい」など、高評価の声が多く寄せられています。

設備・音響・立地、どの観点でも高水準。
“またここでやりたい”という声が多いのも納得です。

施設内の設備と快適さ

1階には受付と物販スペースがあり、打ち上げ前のファンとの交流にも最適。
花束やフラワースタンドを飾るスペースも十分に確保されています。

喫煙スペースもあり、演者・来場者双方に配慮された構造です。
また2階にはカフェ「art ReG cafe」が併設されており、
ライブ前後にリラックスしながら音楽談義を楽しむことができます。

昼帯ホールレンタルプラン

下北沢ReGでは、10:00〜14:00の昼間帯に利用できるお得なホールレンタルプランを用意。
平日70,000円+税(PA・照明付き)、土日90,000円+税という価格で、本格的な環境を使えます。

リハーサルやゲネプロ、撮影案件など、さまざまな用途に対応可能。
出演者も随時募集しているので、興味のある方は公式サイトをチェックしてみてください。

まとめ──あなたの音が街に溶ける瞬間を

下北沢ReGは、音楽の街に息づくライブハウスとして、
音・空間・映像のすべてが高水準で融合したステージを提供しています。

ここでは、単なる“ライブ”ではなく“作品発表”としての音楽体験が叶います。
音が空気を伝い、光がステージを包む。
あなたの音楽がこの街の一部として響く瞬間を、ぜひ体感してみてください。

DECO MUSIC SCHOOLでは、初ステージに挑戦する生徒を全力でサポートしています。
次にこの場所でスポットライトを浴びるのは、あなたかもしれません。

下北沢ReG公式サイトはこちら