【熊谷のオススメライブハウス】HEAVEN’S ROCK 熊谷 VJ-1でライブ経験を積もう!
今回は、熊谷市にあるライブハウスHEAVEN’S ROCK 熊谷 VJ-1をご紹介します。
ライブに出演する際、どんな会場でパフォーマンスをするのかは、生徒の皆さんにとって非常に重要な要素です。
HEAVEN’S ROCK 熊谷 VJ-1は、地域に根ざした実績ある会場でありながら、初めての方でも出演しやすい環境が整っているライブハウスです。
今回は会場の特徴や、出演を目指すうえで知っておきたいポイントを詳しく解説します。
駅から徒歩圏内 車での来場にも対応
HEAVEN’S ROCK 熊谷 VJ-1は、JR熊谷駅北口から徒歩7〜10分の距離に位置しています。
道順もシンプルで、初めてでも迷いにくいのが特徴です。
周囲には複数のコインパーキングもあり、電車でも車でもアクセスしやすい立地条件が整っています。
出演当日の移動ストレスを減らせるという意味でも、立地の利便性は大きなメリットです。
会場周辺はコンビニなどが少ないため、事前に駅周辺で飲食やトイレを済ませておくと安心です。

フロア構造とステージ設計
2階は約13坪のステージと30坪のフロアで構成されており、ステージの高さは60cm。
スタンディングなら最大380名、椅子とテーブルを設置する場合は最大120名を収容可能です。
空間は視界を遮るものがなく、シンプルで集中しやすい構造となっています。
ステージと観客との距離も近く、演者としての臨場感を強く感じられるライブが実現できます。
ステージ下手後方にドリンクカウンターがあり、観客導線も整理されています。

会場設備と動線のわかりやすさ
外観はコンクリート打ちっぱなしの建物で、すっきりと清潔感のある印象です。
2階に上がると受付と広めのロビーがあり、受付の向かいにはコインロッカー(30個/¥200)が設置されています。
ロビー右奥にはトイレ、左奥の階段を下りると1階のメインフロアへ。
さらに、1階にはトイレとシャワーを備えた楽屋があるため、本番前の準備も安心して行えます。
スタッフによる整列や案内も丁寧で、初めての出演でも不安なく当日を迎えられます。

音響と出演チャンスについて
音響面は高い評価を得ており、ボーカルも楽器もクリアに抜ける構造です。
天井の高さと箱の形状が音の拡がりに貢献しており、バンドサウンドとの相性も良好。
高校生や若手アーティストも多く出演しており、登竜門的なライブハウスとしての側面もあります。
出演希望の際は、気軽に公式サイトにお問い合わせください。
ブッキング情報は公式Xで随時更新されています。
DECOでは準備段階をしっかり支援
DECOでは、出演に向けたリハーサルや機材準備、MCの練習、当日の流れなど、本番までのプロセスを丁寧にフォローしています。
出演経験がない方でも、自信を持ってステージに立てるような支援体制を整えています。
「いつか出てみたい」と思ったら、まずは講師に相談してみてください。
まとめ
HEAVEN’S ROCK 熊谷 VJ-1は、アクセス・音響・設備のバランスが取れた優良ライブハウスです。
出演に必要な環境が整っており、ステージデビューを目指す方にもぴったりな会場といえます。
DECOでは、生徒の皆さんが安心してライブ出演に挑戦できるよう、全力でサポートしています。
ぜひ、ここをひとつの目標として、ステージへの一歩を踏み出してみてください。